マッチ箱博物館|MATCHBOX MUSEUM

Welcome to MATCHBOX MUSEUM

マッチ箱博物館へ、ようこそ。

地球を形作る鉱物。

太古の世界を見せてくれる化石。

地球の外から訪れる隕石。

今日も小さな箱の中で
ひっそりとあなたをお待ちしております。

どの石も世界にたった1つ

集めて かざって 観察できる

あなただけの博物館

開館です。

COLLECTION

コレクション

マッチ箱博物館では100種以上の鉱物や化石、隕石を所蔵しています。最近、新たに宝石も仲間入りしました。
本サイトでは全ての所蔵品をご覧いただけます。お気に入りの探索をお楽しみください。

コレクションをもっと見る

NEWCOMER

ニューカマー

マッチ箱博物館に新たに加わった所蔵品をご紹介いたします。他では見られない珍しい石が加わることも。

久慈琥珀(くじこはく)が新しく仲間入り

1034

久慈琥珀(くじこはく)

『鉱物と化石のコレクション』に新しく岩手県久慈産の琥珀が加わりました!

ニューカマーをもっと見る

SERIES

シリーズ

マッチ箱博物館には2つのシリーズがあります。1つはどんな石が入っているのか開けるまでお楽しみなシリーズ、もう1つは恐竜時代の虫入り琥珀が観察できるシリーズです。異なる2つのシリーズをお楽しみください。

オンラインストアはこちら

LABORATORY

研究所

鉱物や化石の地味に気になる情報を集めました。鉱物ってそもそも何だっけ?と思ったら覗いてみてください。

カミナリによって生まれる鉱物から生命誕生の謎を解く手がかり発見される

RECOMMEND ARTICLE

カミナリによって生まれる鉱物から生命誕生の謎を解く手がかり発見される

 フルグライトという、カミナリによって生まれる鉱物があります。このフルグライトから、なんと生命誕生のナゾにせまる新説が見つかりました。「生命がリンを得たのはフルグライトからではないか」というものです。  リンはDNAなど […]

もっと読む

研究所を覗いてみる

NEWS

最新ニュース

マッチ箱博物館のイベント情報や取扱店舗についてなど、最新ニュースをいち早くお届けいたします。

マッチ箱博物館 虫入り琥珀のコレクションのワークショップを「小学館の図鑑NEO たんけん昆虫フェス」で開催!

HOT NEWS

マッチ箱博物館 虫入り琥珀のコレクションのワークショップを「小学館の図鑑NEO たんけん昆虫フェス」で開催!

・「小学館の図鑑NEO たんけん昆虫フェス」でのワークショップについてとは? 「小学館の図鑑NEOたんけん昆虫フェス」は、イオンモール幕張新都心 グランドモール内の各所に配置された昆虫にちなんだデジタルアトラクションや巨 […]

もっと読む

  • お知らせ

    三洋堂書店様での販売が開始されます

  • マッチ箱博物館 虫入り琥珀のコレクションのワークショップを「小学館の図鑑NEO たんけん昆虫フェス」で開催!
    お知らせ

    マッチ箱博物館 虫入り琥珀のコレクションのワークショップを「小学館の図鑑NEO たんけん昆虫フェス」で開催!

最新ニュース一覧へ

to top