マッチ箱博物館|MATCHBOX MUSEUM

1009

アンモナイトの化石(スライス)

1009_アンモナイトの化石(スライス)

1009

アンモナイトの化石(スライス)

【軟体(なんたい)動物類 頭足類】

【軟体(なんたい)動物類 頭足類】

WHAT

どんな化石?

アンモナイトの化石を半分にカットしたもの。からの深い部分にある、いくつもの仕切られた部屋がはっきりと見られる。この部屋を気室といい、うきしずみを調節するための水とガスが入っている。アンモナイトはオウムガイに似た姿の生物。古生代 デボン紀初め(4億年前ごろ)に出現しだんだんと進化するが、中生代 白亜紀の終わり(6600万年前ごろ)には絶めつした。

DETAIL

もっと詳しく

  • 時代

    中生代 白亜紀

  • 産地

    本品はマダガスカル産である

  • 補足

CHECK

化石を知る